魍魎の匣 匣の中には綺麗な娘がぴつたり入つてゐた 。日本人形のやうな顏だ 。勿論善く出來た人形に違ひない 。人形の胸から上だけが匣に入つてゐるのだらう 。何ともあどけない顏なので 、つい微笑んでしまつた 。それを見ると匣の娘もにつこり笑つて 、 「ほう 、 」と云つた 。ああ 、生きてゐる… 魍魎の匣
傑作クレイアニメ(映画『犬ヶ島』) 近未来の日本。ドッグ病が大流行するメガ崎市では、人間への感染を恐れた小林市長が、すべての犬を“犬ヶ島”に追放する。ある時、12歳の少年がたった一人で小型飛行機に乗り込み、その島に向かった。愛犬で親友のスポッツを救うためにやって来た、市長の養子で孤児のアタリだ。島で出会った勇敢で心… 傑作クレイアニメ(映画『犬ヶ島』)
ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜 内容紹介 “「もう辞めてやる!」辞表を握りしめた新米女性警察官・川合の交番に、なぜか刑事課から超美人の藤部長が配属されてきた。「岡島県警(の男性陣)を絶望におとしいれるコンビの誕生である。某県警に勤めること10年、隠そうとしても漏れ出てくる作者の本音がヤバい! 理不尽のち愚痴、時… ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜
映画『秒速5センチメートル』 ストーリー 小学校の卒業と同時に離ればなれになった遠野貴樹と篠原明里。二人だけの間に存在していた特別な想いをよそに、時だけが過ぎていった。 そんなある日、大雪の降るなか、ついに貴樹は明里に会いに行く……。 貴樹と明里の再会の日を描いた「桜花抄」、その後の貴樹を別の人物の視点から描… 映画『秒速5センチメートル』
映画『言の葉の庭』 舞台は新宿御苑、池のほとりのベンチ。約束を交わしたわけでもないのに雨の日にだけ出会う2人。靴職人を目指す男子高校生と、チョコをつまみにビールを飲む若い女性。そんな2人の物語。 新海誠さんの作品ということで、やっぱり絵が綺麗です。また、足、靴、雨が重要なアイテムなので足元を移すアン… 映画『言の葉の庭』
根拠をもとに子育てができます(『「学力」の経済学』) 教育って難しいですよね。 特に自分の子供にはできる限り、「よい」教育ができるようにしてあげたいのが人情です。 しかし、「よい」かどうかを判断するには、個人の経験論のようなものでは心もとないのです。 できるなら根拠、エビデンス、データ、そういったものが欲しい、そう思います。 そんな… 根拠をもとに子育てができます(『「学力」の経済学』)
書くための名前のない技術 case1 書くことだけでなく、どんな仕事にも言えるかもしれませんが、それぞれに属人的な細かい技術や工夫があります。 その技術はマニュアルなどには、ほとんど載ることはありません。運が良ければ口伝などで伝わることもありますが、伝承されずに途切れてしまうことも多々あります。 もちろん、すべての人… 書くための名前のない技術 case1
シナリオ力をつける本 本書ですが、シナリオの書き方というよりは、シナリオを書く効果について書いてあります。 様々な効果が紹介されていますが、まとめればシナリオを書くことは「観察眼を育てる」のです。 まずシナリオは三人称視点で書きます。 自分のことも他人のことも外側から見たように書き、そこに心情などを入… シナリオ力をつける本
これが尊いというやつか(『事情を知らない転校生がグイグイくる。』) Amazonを回遊していたら、こんなレビューにいきあたりました。 「事情を知らない転校生がグイグイくる。」は尊さの片鱗に触れることができる漫画です。 以下そのときの心の声 尊いかぁー、尊いねぇ、尊いって分かるようでわからないんだよなぁ。 ポチリ(クリックする音) (ダウンロード)… これが尊いというやつか(『事情を知らない転校生がグイグイくる。』)
才能と教育についても考えられるハートフルムービー(映画『gifted』) 内容紹介(映画.comより引用) “生まれて間もなく母親を亡くした7歳のメアリーは、独身の叔父フランクとフロリダの小さな町でささやかながら幸せな毎日を送っていた。しかし、メアリーに天才的な特別な才能が明らかになることで、静かな日々が揺らぎ始める。メアリーの特別扱いを頑… 才能と教育についても考えられるハートフルムービー(映画『gifted』)
言葉にすると見えなくなるもの(『鉄鼠の檻』) 「はいはい。左様でございます」 京極夏彦氏の百鬼夜行シリーズ4冊目。 今回の舞台は箱根の山奥にある老舗の旅館「仙谷楼」と謎の寺「明慶寺」が舞台となります。 今回は仏教、特に禅がテーマとなっています。 こうして本の紹介を書いていると、言葉にすると全然伝わらない、言葉にすると違ったも… 言葉にすると見えなくなるもの(『鉄鼠の檻』)
かっこいい女性が魅力的(映画『ドリーム』) 舞台は1960年初頭のアメリカ、NASA。 いまだ黒人差別が根強いというよりも、人々に染み込んでいる時代にNASAで能力や居場所を認められるために奮闘する3人の黒人女性を描いた映画です。 いやぁ、おもしろかったですね! この作品を知ったきっかけはマーキュリー計画の話であるにもかか… かっこいい女性が魅力的(映画『ドリーム』)
愛とか正義とか 手とり足とり!哲学・倫理学教室 「人生はゲームか?」という問いに対して、どう答えますか? そんな問いは不謹慎だと思う人もいれば、人生なんてそんなもんだとシニカルに言う人もいるかもしれません。 ただなんとなく思うのは、正解などなく、人それぞれじゃないのかな?ということです。 しかし、正解はあります。 じゃあ、その… 愛とか正義とか 手とり足とり!哲学・倫理学教室
なぜ脳は、ヘンな夢を見るのか? 夢とは不思議なものです。あれだけリアルに感じた夢も、布団から出た時には忘れてしまいます。 本書はそんな夢についての本です。 わたしは夢日記の方に興味があって、この本を手に取ったのですが、おもしろく読むことができました。 まず夢を見るのはレム睡眠中と言われています。Rapid Ey… なぜ脳は、ヘンな夢を見るのか?
ベートーヴェンはすごかった(『ベートーヴェンを聴けば世界史が分かる』) 音楽は絵画や文学などの芸術と比べて、決定的にちがう部分があります。 それはお金です。絵画や文学などは大金持ちでなくてもなんとか食べていけるような生活も可能です。宮沢賢治やゴッホ、アンリ・ルソーなど慎まやかな生活を送った芸術家は多くいます。 しかしクラシック音楽はそうはいきません。… ベートーヴェンはすごかった(『ベートーヴェンを聴けば世界史が分かる』)
姑獲鳥の夏 “「この世には不思議なことなど何もないのだよ、関口くん」” 京極夏彦氏の百鬼夜行シリーズ第1作にして、デビュー作。 確か講談社にいきなりダンボールで原稿用紙1200枚がドカンと送られてきて、その2日後にデビュー決定したとかしないとか。 そんな本作、ジャンル… 姑獲鳥の夏
日記をつける 日記について、ちょっと読みたいなぁと思い、読んでみました。 いや、なんでこんなにいろんな人が書いた日記を知ってるんでしょう。 例えば小説家ゴンクール兄弟の日記は、2人で同じ日記帳に書きつけます。兄が話した言葉を、弟が日記帳につけます。 そうすると、たとえば「私」と書いてあっても、… 日記をつける